陶磁器/その他 陶翠盆栽鉢 59239
戦前戦後を通じて多数の名作盆器を世に送った「陶翠」は、
東京の盆栽商「やまちょう」の植松長太郎がプロデュースし、瀬戸の春松窯で水野正雄が製作した物。
長太郎(植松陶翠)は、正雄を東京で盆器意匠を昭和13年まで徹底的に仕込む。
その後、春松窯で製作。この商品は、昭和13年から4年の間に作られた、
緑が強く濃い「青磁」が魅力の一品です。
「陶翠造記」の刻印です。
口縁の「虫食い」です。
商品一覧 | 商 品 カ タ ロ グ | 新着商品 | |||||
布 | 書画 | 陶磁器 | 家具 | 茶道具 | 武具 | アンティーク | その他 |