その他/漆器 小物入れ 60989



若狭塗は、江戸初期に「小浜藩塗り職人の松浦三十郎」が、海底の様子を図案化し
「中国漆器」を参考にして作ったのが始まりと伝わっています。
「卵や青貝の殻、松葉、桧葉、菜種、等」を使った模様は、
星や宝石のように金箔が輝いています。
同じ物の無い「若狭塗」は、一年の長い年月をかけて製作される為、
熱や水分にも強く、堅牢優美な高級漆器です。
本来は「莨入れ」なのですが、「小物入れ」にされても良いですね。


蓋の摘みは「メノー」です。


疵等の問題点は有りません。


「特産 伝統古代若狭塗り 莨入れ」の表書きです。




リセット



商品一覧 商 品 カ タ ロ グ 新着商品
書画 陶磁器 家具 茶道具 武具 アンティーク その他