陶磁器/その他 徳利ぐい飲みセット 58824
丹後久美浜には古くから製陶の歴史が有り、五世紀後半には須恵器を、鎌倉時代には「円頓寺」と言う窯で、
江戸後期には「この窯」が再興され、昭和20年代には「宮田司山画伯や宝珠寺阿吽和尚」が再興しますが、
数年で閉鎖されました。阿吽和尚の遺志を継ぎ「陶寺窯」として、活動されています。
ポッテリとした器は手に馴染み持ち易く、古陶を思わせる釉薬が面白い品です。
ぐい呑みの「陶寺丹後」の窯印です。
徳利の「陶寺丹後」の窯印です。
商品一覧 | 商 品 カ タ ロ グ | 新着商品 | |||||
布 | 書画 | 陶磁器 | 家具 | 茶道具 | 武具 | アンティーク | その他 |