陶磁器/その他 珉平青釉角皿 59927



珉平(淡路)焼は、文政年間(1818~1830)に淡路国稲田村の大地主
「賀集珉平(1796~1871)」が始めた陶磁器です。
珉平は、天保5(1834)年に京都の陶工「尾形周平を招き陶芸を学ぶ。
茶褐釉や黄釉、青釉をはじめ絵高麗や艶黒釉などを開発しました。
其々の色合いは「とても鮮やかな釉薬で、思わず息を呑む美しさ」です。
この商品も、鮮やかな青彩釉に細かな白線が映える角小皿です。



千鳥印です。




以下、問題点です。


枠内は「くっつき」と、円内は「釉薬斑」です。


円内は「釉薬斑」です。




リセット



商品一覧 商 品 カ タ ロ グ 新着商品
書画 陶磁器 家具 茶道具 武具 アンティーク その他