トップ ご 案 内 メ ニ ュ ー サイトマップ
会員募集 店のご案内 ご注文 お問合わせ 法規表示 買い入れ 商品一覧 リンク

商品一覧 商 品 カ タ ロ グ 新着商品
書画 陶磁器 家具 茶道具 武具 アンティーク その他

書画-掛け軸

写真をクリックしてください、大きくなります。

お断り  若干の色違いが有ります(色の出しにくい物が、中に有ります)。
古い物ですので多少の痛みが有りますが、ご理解ください(出来るだけ細かく写しています)。




 ご注文はこちらからも。
59638
斎藤栄昌筆松に鷹図掛け軸。

商品№59638 1軸 130,000円
1軸です。(二重共箱・陶磁軸・絹本)
全体 幅66.7cm/高さ197.5cm
本紙 幅50.9cm/高さ114.5cm
全幅 (軸先から軸先)72.2cm
 斎藤栄昌は昭和20(1945)年、鹿児島生まれ。岐阜県在住。爽床会会員事務所岐阜県本巣郡北方町。日本画無所属。グループ展、県市展出品、花鳥研究、美術年鑑掲載。「花鳥、お祝い物」を得意とする。松は、厳寒にも耐え「千年の緑を保つ」事から「無病長寿・家庭繁栄」の象徴で、鷹は、眼光鋭く「邪気を払い」、優雅で美しい姿が「吉運」を引き寄せます。ご一家の末永い「家運隆盛」を見守る一幅です。
令和3年11月25日

 ご注文はこちらからも。
59584
村瀬環山筆菩薩図。

商品№59584 1軸 16,000円
1軸です。(桐共箱・木骨軸・絹本)
全体 幅55.3cm/高さ197cm
本紙 幅41.5cm/高さ115cm
全幅 (軸先から軸先)61.2cm
 村瀬環山は、明治15年名古屋市生まれ。森寛斎に師事。円山派を修得し京都に住む。「菩薩」は、菩提(悟り)と薩埵(衆生)で、「悟りを求める心を起こすこと」の意味が有ると言われています。細かく丁寧に描かれ、福与かなお顔が魅力の一品です。
令和3年8月8日

 ご注文はこちらからも。
59372
益田英挙筆海老図掛け軸。

商品№59372 1軸 19,000円
1軸です。(桐共箱・樹脂軸・絹本)
全体 幅65.6cm/高さ139cm
本紙 幅51.3cm/高さ45.8cm
全幅 (軸先から軸先)71cm
 益田英挙は、明治19(1886)年生まれ。中川芦月に師事。四条派を修得する。昭和30年頃より旧号「芦湖」を改め、「英挙」とする。この掛け軸は、「印譜は芦湖」を使い「落款は英挙」としたのは、間違えたのでしょうか? 昭和30年頃の面白い一品です。
令和3年9月13日

 ご注文はこちらからも。
57650
志賀正兆筆上高地図掛け軸。

商品№57650 1軸 15,000円
1軸です。(桐共箱・樹脂軸・絹本)
全体 幅65.6cm/高さ148cm
本紙 幅51.6cm/高さ45.9cm
全幅 (軸先から軸先)71.6cm
大正~昭和初期。
 志賀正兆(正人)は、長野県出身で大正~昭和期の松本市に在住し、地元高校で美術の指導をしていました。長野県内特に「松本・安曇野の山岳作品が多く残されている」と言われています。保存状態良く、問題点は有りません。

令和3年7月1日 

 ご注文はこちらからも。
56537
三島一声筆般若心経掛け軸。

商品№56537 1軸 15,000円
1軸です。(桐合箱・黄銅軸・絹紙本)
全体 幅67.2cm/高さ181cm
本紙 幅52.4cm/高さ114.5cm
全幅 (軸先から軸先)72.7cm
昭和41年の作。
 三島一声は、日本ビクターの民謡歌手で、昭和9(1933)年に吹き込んだ「東京音頭」が爆発的なヒットを記録、翌年には「さくら音頭」もヒットした。この商品は、故郷の「丹後伊根町本庄浜」に帰ってからの作品です。
令和3年8月2日

 ご注文はこちらからも。
59286
西村奇石筆鷹松図。

商品№59286 1軸 26,000円
1軸です。(合せ箱・樹脂軸・紙本)
全体 幅63cm/高さ195cm
本紙 幅48.8cm/高さ133cm
全幅 (軸先から軸先)68.5cm
 文政9(1826)年に丹後国宮津京街道宮津藩士内藤郡八の二男として生まれる。谷文晁門の菅沼周鳳について学び「鳳巣」と号した。その後、藩主本庄宗秀から京都岸連山(岸駒の養子)に委託され上京し号を「琦石」と改める。40才を過ぎた頃から「奇石」とした。
令和3年4月25日

 ご注文はこちらからも。
54921
安藤華鳳筆牛之図。

商品№54921 1軸 12,000円
1軸です。(桐共箱・樹脂軸・絹本)
全体 幅54.5cm/高さ189cm
本紙 幅40.2cm/高さ108cm
全幅 (軸先から軸先)60.5cm

 安藤華鳳(あんどう かほう)は、大正14(1925)年(乙丑)生まれの日本画家です。丑(うし)年生まれの「安藤華鳳」が、故郷を想い描いたのでしょうか? 戦後、耕運機が出来るまでの農家には「牛」が居て、同じ並びの家で大切にされていました。この牛は作業が終わったのか「背中が光」、人物は小川で足を洗っている様ですね。柳の葉が無いので寒い時期で、「雀のつがい」が面白く、心休まる一品です。
令和3年6月10日

 ご注文はこちらからも。
59020
曲子明良筆湖畔図。

商品№59020 1軸 99,000円
1軸です。
 (太巻・共箱・二重箱・紙本・鹿角軸)
全体 幅66.6cm/高さ136.6cm
本紙 幅51.9cm/高さ40.2cm
全幅 (軸先から軸先)71.9cm

 曲子明良は昭和22年、京都に生まれる。日展会友、特選2、入選18、日春展会員、外務大臣賞、日春賞等。父は日展参与の曲子光男。師は日展理事の西山英雄。京都在住の曲子明良(まげしあきら)氏は、京都滋賀大阪の近郊風景を中心に、自然の表情を抒情豊に描かれた作品が多いとの事。明良氏の作品は、額が多い中「軸は珍しく」、嵩張らないのが嬉しい逸品です。
令和2年8月17日
58779
宮田司山筆鴛鴦雪景図掛け軸。

商品№58779 1軸 円
0軸です。(合せ箱、絹本、樹脂軸)
全体 幅約66cm/高さ約136cm
本紙 幅約51.3cm/高さ約45.2cm
全幅 (軸先から軸先)約71.5cm

 明治21年、丹後久美浜生まれ。昭和46年没。はじめ京都に出て「菊池芳文」に学び後東京に移り「荒木十畝」に師事した著名な日本画家です。「木市郷・司山」の印譜落款は、柿(木偏に市)好きの司山が晩年帰郷してからの号です。丹後の旧家で、丁寧に保存されていた、確りとした一品です。
令和2年9月21日
ご売約済有難うございます。

 ご注文はこちらからも。
58420
川村憲邦筆富嶽図。

商品№58420 1額 9,800円
1額(保護布袋、段ボール箱付き)です。
中額内側サイズ
 幅約18.3cm/高さ約11.4cm
額外側サイズ
 幅約34.7cm/高さ約27.8cm
昭和後期。
 川村憲邦(かわむら けんぽう)は、大正3(1914)年に福岡県で生まれ、昭和60(1985)年歿。京都絵画専門学校卒業後、多くの展覧会で入賞(日展24.文展3.関展3.画院賞3)した、戦中戦後にかけて、京都で活躍した画家です。
令和2年2月29日

 ご注文はこちらからも。
56423
仁和寺門跡岡本慈航筆松書。


商品№56423 1軸 15,000円
1軸です。(合箱・骨軸・紙本

全体 幅約53.9cm/高さ約123cm
本紙 幅約42.5cm/高さ約33.3cm
全幅 (軸先から軸先)約58.8cm
昭和22年(82歳)の作。
 
岡本慈航は、慶応2(1866)年に島根県松江市に生まれる。徳島県荘巌院にて入寂。明治30年、真言宗連合宗務所に入り、宗務の専念する。明治42年、御室派宗務長に就任し、同派の発展に尽力する。昭和8(1933)年12月8日、真言宗仁和寺39世門跡に就任。
令和2年7月30日

 ご注文はこちらからも。
57753
乃村龍澄筆松涛書。

商品№57753 1軸 11,000円
1軸です。(桐合箱・プラ軸・紙本)
全体 幅約64cm/高さ約131.5cm
本紙 幅約50cm/高さ約32.5cm
全幅 (軸先から軸先)約69.5cm
 第五十三世門跡の乃村龍澄は、明治16(1883)年7月、香川県生まれ、昭和52(1977)年12月没。高松市香西寺住職より、総本山大覚寺大僧正で門跡を、昭和44年11月から昭和52年6月まで務めた。「松涛」は、松に風の吹く音を波にたとえた語ですね。
令和元年5月14日

 ご注文はこちらからも。
55151
渡辺雅心筆日蓮名号掛け軸。

商品№55151 一軸 25,500円
1軸(尺五)です。(共箱・木軸・紙本)
全体 幅約54.5cm/高さ約189.5cm
本紙 幅約40.9cm/高さ約124cm
全幅 軸先から軸先約60.3cm
 渡辺雅心(わたなべがしん)は、昭和19(1944)年に三重県生まれ、岐阜在住、「各展入選・個展2回・書道塾経営」の、美術年鑑掲載者です。
令和元年7月26日

 ご注文はこちらからも。
57001
竹涛筆高砂図掛け軸。

商品№57001 1軸 19,000円
1軸です。(桐合箱・飾り骨軸・絹本)
全体 幅約55.2cm/高さ約194cm
本紙 幅約42.5cm/高さ約109.5cm
全幅 (軸先から軸先)約60.2cm
 竹涛は、丹後国(現在の京丹後市)の人。昭和5(1930)年から「観峰」、昭和17(1942)年から「竹涛」、昭和45(1970)年から「碩南」と、号を変えています。「尉と姥、旭日、老松、鶴亀、笹」を細かく丁寧に描いています。軸先は鹿角で、面取りをして金彩で飾った、豪華な一軸です。
H31.4.18
57358
岸駒筆乕竹図。

商品№57358 軸 円
0軸です。(桐合箱・骨軸・絹本)
全体 幅約63.7cm/高さ約191.5cm
本紙 幅約49cm/高さ約127.3cm
全幅 (軸先から軸先)約69.6cm
 岸駒は、加州(加賀の国)金沢の人、寛延元(1748)年生まれで、天保9(1838)年没(享年90)。姓は佐伯。名は昌明。字は賁然。幼名は乙三郎、雅楽助。別号は葷斎、華陽、可観堂、鳩巣楼、虎頭、同功館等。画を以て有栖川宮に仕え「従五位越前守」に至る。
令和元年5月7日
ご売約済有難うございます。

 ご注文はこちらからも。
57351
中村魁車筆牡丹蝶図掛け軸。

商品№57351 1軸 18,000円
1軸です。(共箱・木軸・紙本)
全体 幅43.9cm/高さ182.5cm
本紙 幅33cm/高さ130.4cm
全幅 (軸先から軸先)49.5cm
 中村魁車(なかむら かいしゃ)は、戦前の上方を代表する女形の歌舞伎役者で、明治8(1875)年に大阪生まれ。昭和20(1945)年没。屋号は新駒屋。本名は、桂栄太郎。魁車の名は、贔屓(ひいき)の「富岡鉄斎が付けた」と言われています。
H31.1.25

 ご注文はこちらからも。
54847
岡本珠洸筆三匹遊鯉図。

商品№54847 1軸 33,000円
1軸です。(共箱・木軸・絹本)
全体 幅54.5cm/高さ187.5cm
本紙 幅41.3cm/高さ105.3cm
全幅 (軸先から軸先)60cm
 岡本珠洸は、京都出身で、大正12(1923)年生まれ。巨匠橋本関雪に手ほどきを受け「鯉描き」として名を馳せた日本画家。 京画展他入選受賞、米軍買上、外遊。
H31.3.16

 ご注文はこちらからも。
55342
江森晴雲筆笹野猪図掛け軸。

商品№55342 1軸 25,000円
1軸です。(共箱・骨軸・絹本)
全体 幅55.5cm/高さ192cm
本紙 幅40.8cm/高さ101.2cm
全幅 (軸先から軸先)60.9cm
 江森晴雲(えもり こううん)は、安政元(1854)年生まれで、本名は郷太郎、明治時代に活躍した日本画家。森一鳳門下の浪華学画会員で、堆朱彫刻や鉄筆も嗜む。
H30.11.7

 ご注文はこちらからも。
54509
水田竹圃筆梅小禽図。

商品№54509 1軸 25,000円
1軸です。(合箱・木軸・紙本)
全体 幅39.3cm/高さ199.7cm
本紙 幅26.8cm/高さ131.8cm
全幅 (軸先から軸先)46.5cm
 水田竹圃(みずたちくほ)は、明治16(1883)年に大阪で生まれ。昭和33(1858)年没。名は、忠治。別号に満碧堂、積翠堂、水竹居、蟻池庵。明治30年、姫島竹外に師事。大正10年、秋邨らと「日本南画院」を創立。昭和4年より帝展審査員となる。
H31.1.10


 ご注文はこちらからも。
57101
今尾景年筆竹図掛け軸。

商品№57101 1軸 29,000円
1軸です。桐合箱・牙軸・絹本。
全体 幅約47.5cm/高さ約193.8cm
本紙 幅約33.5cm/高さ約104.1cm
全幅 (軸先から軸先)約53.3cm
 今尾景年は、弘化3(1845)年に京都で生れる。はじめ浮世絵師梅川東居に学び、のちに鈴木百年に入門。国内外で、多くの賞を受賞し評価を得た、明治~大正時代の日本画家。帝室技芸員、文部省美術展覧会審査員、帝国美術院会員。
H30.2.7
57345
益田東洲筆甲冑図三幅対軸。

商品№57345 三幅対 円
0幅対です。(桐共二重箱・牙軸・絹本
全体
 幅49.5cm/高さ204.5cm
全体 幅46cm/高さ204.5cm
本紙 幅35.6cm/高さ117cm
本紙 幅32.6cm/高さ117cm
全幅 (軸先から軸先)54.7cm
全幅 (軸先から軸先)51cm
 明治11年大阪生まれ。森琴石に南画を学ぶ。本名殖、字は子定、号は東洲。大和五条の名門で、代々医家の長男として生れ、大阪医学専門学校本科に入学するも、「画筆が無上の楽しみ」とし、技能進展に務め大正2年 伊勢大廟に奉納する為画帳の一面を描く。
H30.10.2
ご売約済有難うございます。


 ご注文はこちらからも。
56526
春翠筆狆白梅奴凧掛け軸。

商品№56526 1軸 15,000円
1軸です。
桐合箱・骨軸・絹本。
全体 幅約56cm/高さ約194cm
本紙 幅約42.2cm/高さ約117.9cm
全幅 (軸先から軸先)約61.3cm
明治後期~昭和初期。
 日本画家“春翠”は4人ありますが、
【 三森、明治18年 福島県生まれ、川端玉章門人。川端、明治15年 京都生まれ、山元春擧門人。小山、明治13年 大阪市生まれ、菊池芳文門人。門脇、明治11年 鳥取県生まれ、梶田半古門人。】特定できません。白梅に引っ掛る「奴凧」を見上げる「狆」を描いた、ユーモラスな一品です。
H29.11.8

56999
和田屏山筆鶴松図大幅掛け軸。

商品№56999 軸 円
0軸です。桐合箱・骨軸・紙本。
全体 幅約69.5cm/高さ約201.2cm
本紙 幅約58.2cm/高さ約132.8cm
全幅 (軸先から軸先)約75.4cm
 和田屏山は、文化3(1806)年に丹後宮津魚屋の縮緬問屋の二男として生れる。はじめ宮津藩士菅沼周鳳(谷文晁門)に学び、のちに京都の岸駒に入門。修行を終えて郷里宮津に帰り、人々の要望にこたえ多くの作品を遺しました。
H29.12.1
ご売約済有難うございます。


 ご注文はこちらからも。
56271
野田笛甫筆漢詩二行書。

商品№56271 1軸 19,000円
1軸です。(合わせ箱・木軸・紙本)
全体 幅45cm/高さ160.5cm
本紙 幅29.7cm/高さ99.9cm
全幅 (軸先から軸先52.9)cm
 寛政11年、丹後国田辺藩士の家に生まれる。安政6年没、61才。日本画家の野田九浦、脚本家の野田高梧は孫で、江戸後期の漢学者 儒学者です。名は逸、通称は希一、字は子明で、別号は海紅園と言う。篠崎小竹・斎藤拙堂・坂井虎山とともに、文章の四名家と称されました。
H29.9.12

 ご注文はこちらからも。
56291
田中秀仙筆武者図。

商品№56291 1軸 7,000円
1軸です。(桐共箱・木軸・絹本)
全体 幅54.5cm/高さ187.5cm
本紙 幅40.8cm/高さ105cm
全幅 (軸先から軸先)60.2cm
昭和後期。
 「端午の節句」の必需品の「武者絵」で、デッドストック品です。男子の健やかな成長を願うお祝い品に、良いですね。
H29.3.30

56519
鶏富貴藤図掛け軸。

商品№56519 軸 円
0軸です。(桐合箱・骨軸・絹本)
全体 幅65.1cm/高さ198.5cm
本紙 幅53.6cm/高さ122.3cm
全幅 (軸先から軸先)70cm
 落款のみ(「天橋夢住」「芳賀松尚」)なので作者が特定出来ませんが、「伊藤若冲」を思わせる、胡粉を使った面白い一品です。酉(とり)年を、お楽しみ下さい。
H29.1.12
ご売約済有難うございます。

 ご注文はこちらからも。
55638
細合喝堂筆 薫風自南来 茶掛け。

商品№55638 1軸 19,000円
1軸です。(桐共箱・木軸・紙本)
全体 幅30.2cm/高さ182.5cm
本紙 幅27.4cm/高さ102cm
全幅 (軸先から軸先)36cm
 細合喝堂老師は、大徳寺塔頭の中で最も歴史の有る、南派の本庵“龍源院”の住職です。「南方から春の香り含む風で、涼やかな雰囲気になる」の一行書です。
H29.4.18


 ご注文はこちらからも。
56432
分部五鈴筆松林富士図。

商品№56432 1軸 19,000円
1軸です。(共箱・プラ軸・絹本)
全体 幅63.5cm/高さ131.3cm
本紙 幅50.4cm/高さ41cm
全幅 (軸先から軸先)69cm
 分部五鈴(わけべ ごれい)は、大正8(1919)年 三重県生まれで、平成元(1989)年没。享年70。花鳥風月や山水画を得意とし、文芸界のみならず、芸術界に於いても高い評価を博した日本画家です。
H28.9.23

 ご注文はこちらからも。
56452
澤庵和尚工芸遺墨掛け軸。

商品№56452 1軸 15,000円
1軸です。(桐共箱・木塗軸・紙本)
全体 幅62cm/高さ116.3cm
本紙 幅58.8cm/高さ28cm
全幅 (軸先から軸先)67.7cm
 昭和47年4月に、㈱大塚功藝社で製作され、㈱講談社から発行された「澤庵和尚工芸」掛け軸です。“澤庵和尚”は、漬物のたくあん漬を広め、又 “宮本武蔵の剣は沢庵禅法に依るもの” と言われています。
H28.10.29


 ご注文はこちらからも。
56329
古川大航筆一行書掛け軸。

商品№56329 1軸 18,000円
1軸です。(合せ箱・木軸・紙本)
全体 幅32.4cm/高さ95.8cm
本紙 幅23.2cm/高さ26.2cm
全幅 (軸先から軸先)38.7cm
 明治4(1871)年に埼玉県秩父郡上吉田村生まれる。昭和27(1952)年、臨済宗妙心寺派第24代管長。昭和43(1968)年没98歳。室号 嶺南室。小さな掛け軸です。
H28.6.7

 ご注文はこちらからも。
55700
高野山建部快運筆名号掛軸。

商品№55700 1軸 15,000円
1軸です。(共箱・金属軸・紙本)
全体 幅約54.6cm/高さ約188cm
本紙 幅約41cm/高さ約117cm
全幅 (軸先から軸先)約60cm
 建部快運は、明治30(1897)年に愛知県で生れる。昭和8(1933)年、高野山南院住職。昭和53(1978)年、高野山宿老を歴任。昭和63(1988)年、遷化。
H28.7.24


 ご注文はこちらからも。
56328
稲葉心田筆円相茶掛け。

商品№56328 1軸 35,000円
1軸です。(合せ箱・木軸・紙本)
全体 幅46.4cm/高さ123cm
本紙 幅43.6cm/高さ33.8cm
全幅 (軸先から軸先)51.2cm
 稲葉心田は明治39(1906)年愛知県葉栗村生まれ、昭和61(1986)年寂。臨済宗国泰寺管長を昭和39(1964)年から務めた。
H28.5.31

 ご注文はこちらからも。
54843
郡賜泉筆八仙花図掛け軸。

商品№54843 1軸 17,000円
1軸です。(共箱・焼き物軸・絹本)
全体 幅54.6cm/高さ188cm
本紙 幅41.6cm/高さ104.5cm
全幅 (軸先から軸先)60cm
 郡賜泉は、大正10(1921)年、兵庫生まれ。師は土牛。院展、京展、関展に入選。個展15回。花鳥、風景が得意。八仙花(紫陽花あじさい)とも書きますね。
H28.6.3


 ご注文はこちらからも。
56321
古川大航筆一行書掛け軸。

商品№56321 1軸 33,000円
1軸です。(合せ箱・プラ軸・紙本)
全体 幅44.7cm/高さ153cm
本紙 幅33cm/高さ67.4cm
全幅 (軸先から軸先)50.3cm
 明治4(1871)年に埼玉県秩父郡上吉田村生まれる。昭和27(1952)年、臨済宗妙心寺派第24代管長。昭和43(1968)年没98歳。亡くなる年に書かれた、興味深い品です。
H28.4.6

 ご注文はこちらからも。
55252
緑雨筆山呼萬歳声茶掛け。

商品№55252 一幅 15,000円
三幅対。(合せ箱・プラ軸・紙本)
全体 幅25.7cm/高さ211.3cm
本紙 幅22.6cm/高さ132.2cm
全幅 (軸先から軸先)30.5cm
 慶事(正月)には最適の一軸です。『山呼萬歳声「やまはよぶばんざいのこえ」』とは、『武帝が山に登り天下泰平を祈って歓声をあげると、全山に万歳がこだました』の意ですね。
H27.11.16


 ご注文はこちらからも。
56018
松長剛山筆年茶掛け軸。

商品№56018 1軸 23,000円
1軸です。(合せ箱・焼物軸・紙本)
全体 幅33cm/高さ182.5cm
本紙 幅29.8cm/高さ100cm
全幅 (軸先から軸先)39.4cm
 昭和18(1943)年、大阪府能勢町に生れる。昭和25年 大阪府長杉寺 松長元祥に就いて得度、昭和46年 大徳寺塔頭高桐院 住職。大徳寺禅語録集成編纂委員、細川三斉流茶道顧問。年中掛けの茶掛け軸です。
H27.8.23

 ご注文はこちらからも。
56069
大橋月皎筆藤娘図額。

商品№56069 1額 25,000円
1額です。
全体 幅73.2cm/高さ101.9cm
本紙 幅52.4cm/高さ78.7cm
 大橋月皎は明治38(1895)年生まれの画家。主に挿絵を描き、「美人画・歌舞伎絵」 を得意としました。この商品も、大津絵に題をとった歌舞伎舞踊を描いた一品です。
H27.10.1


54911
太玄和尚筆喫茶去書掛け軸。

商品№54911 軸 円
0軸です。(合せ箱・黒檀軸・紙本)
全体 幅66.3cm/高さ140cm
本紙 幅52.7cm/高さ47cm
全幅 (軸先から軸先)72.4cm
 昭和13年奉天生まれ。昭和36年花園大学卒業後、相国寺僧堂に掛搭。昭和50年、臨済宗大徳寺塔頭黄梅院の住職に就任、「和顔愛語」の心情で、多くの人の心をとらえている。
H27.6.27
ご売約済有難うございます。

 ご注文はこちらからも。
54876
笠尾栖観筆 松竹梅鶴亀図。

商品№54876 1軸 28,000円
1軸です。(共二重箱・木軸・絹本)
全体 幅54.3cm/高さ195.5cm
本紙 幅40.8cm/高さ114cm
全幅 (軸先から軸先)60cm
 得意は「人物・風景」で、創芸美術院所属の、「各展で入選」をはたした、美術年鑑掲載の日本画家の新品です。
H26.12.9

54784
田中昭耀筆 高砂図。

商品№54784 軸 円
0軸です。(共箱・木軸・絹本)
全体 幅65.2cm/高さ193cm
本紙 幅50.2cm/高さ126cm
全幅 (軸先から軸先)70.9cm
 昭和2年岐阜県生まれ、師:坪内節太郎。「県展文部大臣賞・国際展受賞・連展知事賞・等」を受賞した、美術年鑑掲載の日本画家。尺七立、大幅の高級新品です。
H26.11.5
ご売約済有難うございます。

 ご注文はこちらからも。
54878
丹羽廉芳筆一行書掛け軸。

商品№54878 1軸 45,000円
1軸です。(桐合せ箱・木軸・紙本)
全体 幅45.5cm/高さ195.3cm
本紙 幅33.7cm/高さ132.8cm
全幅 (軸先から軸先)51cm
  丹羽廉芳は明治38(1905)年静岡生野村生まれ、平成5(1993)年寂。昭和60年に、曹洞宗永平寺七十七世貫首となる。
H26.11.28


54811
川島登美次筆 竹に雀図。

商品№54811 軸 円
軸です。(共箱・木樹脂塗軸・紙本)
全体 幅27.1cm/高さ160cm
本紙 幅24cm/高さ68.2cm
全幅 (軸先から軸先)32.9cm
 仄々とした小振りな、季節を問わない、著名な「川島登美次」先生の作品です。
H26.9.19
ご売約済有難うございます。

 ご注文はこちらからも。
48339
心仏筆達磨図大幅掛け軸。

商品№48339 1軸 29,000円
1軸です。(桐合箱・木軸・紙本)
全体 幅83.6cm/高さ197cm
本紙 幅68.2cm/高さ126.6cm
全幅 (軸先から軸先)92.5cm
 臨済宗妙心寺派福寿寺(別名ダルマ寺)住職で「達磨三福人と」たたえられた一人「ダルマ和尚、樋口文勝老師」の画いた大幅です。大正14年「達磨大師1,400年祭」を、機会に描き始められた・・とか。
H26.7.13


 ご注文はこちらからも。
54906
小堀正泉筆三福の図。

商品№54906 1軸 18,000円
1軸です。(共箱・木軸・絹本)
全体 幅54.5cm/高さ191cm
本紙 幅41cm/高さ107.2cm
全幅 (軸先から軸先)60.1cm
 「一富士二鷹三茄子」の、「初夢に出ると一年間幸せになる」との、言い伝えの一品です。縁起の良い物を揃えた、正月に嬉しい掛け軸です。
H25.12.5

 ご注文はこちらからも。
55272
本間武男 シルクスクリーン版画。

商品№55272 1額 15,000円
1額です。
額 幅約60cm×48cm
本紙 幅約39cm×27cm
 北海道をテーマにしたシルクスクリーン版画の著名な作家、本間武男(1929~2006)の作品です。昔ながらの技法で、高度な技術の「刷りぼかし」等で、柔らかい仕上がりの品です
H26.2.4


 ご注文はこちらからも。
54956
恵比須大黒図香野寿庵筆。

商品№54956 1軸 36,500円
1軸です。(桐共箱・木軸・絹本)
全体 幅64.5cm/高さ195.5cm
本紙 幅50cm/高さ111cm
全幅 (軸先から軸先)70.4cm
 得意は「花鳥・人物」で、無所属の創芸美術院、「各展で入選」した、美術年鑑掲載の日本画家の作です。

H25.9.25

 ご注文はこちらからも。
54831
竹田寿昌筆寒牡丹図。

商品№54831 1軸 35,000円
1軸です。(共箱・木軸・紙本)
全体 幅45.5cm/高さ190.3cm
本紙 幅33.1cm/高さ107.3cm
全幅 (軸先から軸先)51.1cm
 1925年京都府生まれ、師は一洋。大きな花に、葉は小さく少ない「寒牡丹」は、花の少ない冬の「縁起花」。面白い一品です。
H25.10.3



 ご注文はこちらからも。
54833
竹田寿昌筆翡翠図掛け軸。

商品№54833 1軸 35,000円
1軸です。(共箱・木軸・紙本)
全体 幅45.3cm/高さ189cm
本紙 幅43cm/高さ106.5cm
全幅 (軸先から軸先)51cm
 1925年京都府生まれ、師は一洋。涼しそうな中に、暖かさを感じる一品で、「大願成就」の意の軸です。
H25.5.22

 ご注文はこちらからも。
54925
池田翠宝筆月と秋草図。

商品№54925 1軸 19,000円
1軸です。(桐共箱・木軸・絹本)
全体 幅54.6cm/高さ192.5cm
本紙 幅42.2cm/高さ109.5cm
全幅 (軸先から軸先)60.1cm
 1949(昭和24)年、京都生まれ。得意は「花鳥・風景」で「京展・京都伝統美術展・等で入選」した、美術年鑑掲載の日本画家の作です。
H25.9.14

 
ご注文はこちらからも。
52619
竹田益州筆 南無釈迦牟尼仏。

商品№52619 1軸 25,000円
1軸です。(合せ箱・木塗軸・紙本)
全体 幅45cm/高さ176cm
本紙 幅32.7cm/高さ133.2cm
全幅 (軸先から軸先)51.2cm
 臨済宗建仁寺派八代管長で、35年間 同派の先頭に立ち続けた。明治29(1896)年(大分県上真玉村)生まれ、平成元(1989)年寂。
H24.7.27
 

 ご注文はこちらからも。
54918
竹田寿昌筆菊四十雀図掛け軸。

商品№54833 1軸 35,000円
1軸です。(共箱・木軸・紙本)
全体 幅66.6cm/高さ139cm
本紙 幅52.5cm/高さ44.4cm
全幅 (軸先から軸先)72.3cm
 1925(大正14)年京都府生まれ、師は一洋。文人画会員、彩雲会、受賞多数で、美術年鑑掲載の著名な日本画家の作です。
H25.8.25


 ご注文はこちらからも。
54187
掛け軸 間宮英宗筆喝一字書。

商品№54187 1軸 39,000円
1軸です。(合せ箱・木塗軸・紙本)
全体 幅40.7cm/高さ195.5cm
本紙 幅29.5cm/高さ134cm
全幅 (軸先から軸先)46.5cm
 臨済宗方広寺派二代管長で、日本国内及び当時統治していた東南アジアにも布教飛錫する。明治4(1871)年(愛知県中野村)生まれ、昭和20(1945)年寂、75歳。
H24.6.23
 

 ご注文はこちらからも。
52870
田中峻筆雪中南天図掛け軸。

商品№52870 1軸 35,000円
1軸です。(桐共箱・唐木軸・絹本)
全体 幅54.5cm/高さ195cm
本紙 幅42cm/高さ111cm
全幅 (軸先から軸先)60.3cm
 1919(大正8)年東京生まれ。師は鴨下晁湖、日本美術協会の流れを汲む「日本画院」の顧問を務める、著名な日本画家です。
H25.1.25


商品№51885 掛け軸 1軸15,000円

ご注文はこちらからも出来ます。

商品№51885

掛け軸  招風筆天照皇大神宮掛け軸。

作者

宮崎招風。岐阜県で昭和10(1935)年に生まれる。松風会所属(本部、岐阜市)
サイズ


全体 幅53cm/高さ186cm
本紙 幅40.5cm/高さ129.5cm
全幅(軸先から軸先)58.6cm
コメント







実直で勢いを感じる、”天照皇大神宮”文字の一行書掛け軸です。
日本全国ほとんどの神社で皇大神宮(天照皇大神宮)の神礼(神宮大麻)を頒布していて、その総本社は伊勢神宮の内宮ですね。
神事には勿論、年中お使い頂けます。

一軸有れば重宝しますね。
材質


〔本紙〕紙本です。
〔天・地・中縁〕絹織り製です。
〔軸先〕プラ製軸です。
状態
詳しくは、拡大画像をご参照ください。
桐合わせ箱です。


1軸です。

価格

1軸15,000円(消費税込)

アップ日 平成20年10月1日






 商品一覧ページへ お買い物ページへ



商品一覧 商 品 カ タ ロ グ 新着商品
書画 陶磁器 家具 茶道具 武具 アンティーク その他